お酒の味は好きでも、あまり飲めないピカソ久野です。
お酒の味は大好きなのですが、体内の分解速度が遅いので頭が痛くなります。これが嫌。
ウイスキーは、ストレートで飲むのが好きな位味が分るのに、体があまり受け付けません。
こんな下戸な僕にうってつけなお酒が発売されるようです。
アサヒビールから発売される「ビアリー」です。
アルコール度数が1パーセント未満の0.5%
缶ビールのアルコール度数が5%位だから、ビアリーを10本飲んで、缶ビールと同じくらいのアルコール量。
ビールだと、すぐに酔ってしまってあまり飲めないけれど、ノンアルだと物足りない層に人気が出そうです。
アルコールが入っていないと、味気ないですものね。
カクテルなんて特に思います。僕はピニャコラータが好きなのですが、
アルコールが入っているのとそうでないのとでは、全然印象が違います。
是非とも、微アルでカクテル市場にも進出して欲しいですね。
カクテルの「ほろ酔い」でもいいのですが、種類が少ないので、微アルで多くのカクテルの種類を出してほしいです。