3月に入って、大分ゆっくりとした時間を過ごせているピカソ久野です。
2月までは怒涛の忙しさだったのですが、今は結構スケジュールが空いています。
3月はシーズンとは聞いてはいますので、嵐の前の静けさなのだろうか。
やれる事を先にちゃっちゃと終らせていけるので、この時間を有効に使って行こうと思います。
忙しいという事は、一見いい事に見えますが、実はそうでもなかったりします。
仕事を自分自身でコントロールできる状態じゃなくなっているからですね。
仕事に支配されている状態が続くと、心が散漫になったり、深く考える時間を作れなかったり、物事に集中できなくなったりするからです。
忙しい時は、ガンガンに予定を入れ込んで走り続け、気が付いたら何のために仕事をしていたのだろう。頑張っているのだろうと思う時があります。
暇な時こそ、その時間を使っていい発想が出来るように自分の時間に充てる。
こんな時にはテニスの壁打ちや、指宿スカイラインにドライブしに行ってもいいですね。
平日は人を雇っている訳でもないので、のんびり過ごしてもいいんじゃないかと、心の余裕が出来たのかもしれません。
やる事を早く済まして、昼過ぎには、どこかに出かけようと思います。