俺の名はツトム。今日は森永製菓の面接に来ている。
森永製菓はチョコボールやDARSなどのチョコレートから
チョコモナカジャンボ、ICEBOX等のアイス製品、
プロテインバーや10秒チャージでおなじみのウィダーインゼリーも森永の製品だ。
グループ面接では、5人一組となって面接を行い
面接官の質問について、自分から右の人から順に答えていく感じだ。
志望動機が順番に終わって、場が温まってきて、次の質問
「自己PRをしてください」
自己PRは、入社してからどう貢献できるか、自分の人柄をアピールするのが一般的だ。
面接官に対して印象に残る自己PRをすれば、受かる可能性もグッと高くなる。
俺は自分の長所と、課外活動で得た経験などを織り込みソツなく話した。
回答権が隣の人に渡った瞬間、事件が起きる。
チョッコレート♪
隣の人は歌いだした
その刹那面接室は凍り付く。歌いだした本人はまだ気が付いていない。
チョッコレート♪
チョコレートは……。チョコレートは……。
歌いだした本人は気が付いたのだろうか、顔が真っ赤になり、うっすらと目に涙が溜まっているように見える。
「チョコレートは、モリナガ♪」
うまくまとめたようだが、苦しすぎる。。。何もライバル企業のCMソングを面接で歌うとは、運がないというかお間抜けである。
そして春。
入社式を迎えた俺ら同期の中に、華麗なる歌で笑わせてくれた彼の姿はなかった。
(おしまい)
都市伝説の森永チョコレート面接事件です。有名な話ですね。本当にあったかどうか
信じるか信じないかはあなた次第です。
チョコレートは♪モリナガ♪