お片付け名人ピカソ久野です。
自分の片づけは苦手です。
手に届く範囲に色々置くようにしていると、ゴチャゴチャになりやすいですよね。
パソコンのデスクトップや、作業机はとても広いのに、
結局物を沢山置くようになって、実際の作業範囲はとても狭いです。
これでは本末転倒。お店にはお客さんも来店されるので、
物が散乱しまくった机を見られるのは、とても恥ずかしい。
仕事の出来る人は、自分の持ち場を奇麗に整理整頓して、作業の効率化と安全を常に考えます。
そう。これが4Sです。
工場とかでは4S(5s)と言って、馴染みがありますよね。
整理、整頓、清潔、清掃、(躾)です。
トヨタ自動車では、これが徹底されていて職場にもよりますが、
とても快適な作業場を自分達で維持しています。
整理整頓されていれば、物を探す時間が無くなり、
無駄が省けて余計な作業をすることが無くなり、事故を防げます。
4Sを意識しすぎるあまり、ご家庭にも持ち込んで夫婦喧嘩になる。
これは、トヨタ自動車あるあるのようです。