この仕事をするまで、チェストの意味を知らなかった
リサイクルショップ店主久野です。
家具って、専門的な横文字が多いですよね。
鹿児島人にチェストと言われても、イケー!。とか気合いだー!とか。
ジムに通っている人は、胸筋?て思います。
言葉だったら、ググればわかるのですが、何に使用していたのかわからない家具もあります。
デザインが良かったので引き取ってきたのですが、いったい何なんでしょう。
高さは190㎝位 幅奥行きが37㎝のこれ。
硬い材質で、結構な重量感があります。オークかなぁ。
引き出しが付いていて、小物入れになっています。
格子状にデザインされたココが最大のナゾ。
ワインでも入れて寝かせるのでしょうか?
電話台かなぁ。フラワースタンドかなぁ。
玄関に飾ってあったら、良さそうな家具ですね。
今の時代、電話台ってあまり使わなくなりましたね。
オークションで流してみるかなぁ。