お店の開店に向けて、ガンガン仕入れをしているピカソ久野です。
1か月間、お店の開店まで実家の車庫を使わせていただいて、商品を置いています。
どんな物を仕入れてきているのか、日々チェックしていたようで、商品を見ているとついつい欲しくなってしまうもの。
何点か、めぼしを付けていたようで、買うから設置して欲しいとの依頼がありました。
僕も車庫を使わせていただいている身なので、無下には出来ません。
あまり貰われると、店に置く物がなくなるので、流石に気を使って2点くらいだろうと思ったのですが、
パンパンになった車庫の半分くらいに自分の名前のシールが付いていました。
面白い事に、そのシールに書いてあった名前が、「久野」
いや。。。この家に住んでいる人、みんな久野だから。
しかも、御目が高い品物ばかりシール付がいているし。
親孝行だと思って、全部譲りました。
洗濯機なんか、10年ずっと同じもの使っていたしね。
今までドラム式洗濯機なんて、家電量販店でしか見た事なかったからね。
最初は憧れるよね。ドラム式。乾燥機能使ってみたいよね。
他にはタンスやサイドボード、熊のぬいぐるみ、羽毛布団。
冷蔵庫は、ウチにある物と年式が変わらないから、やめておこうか。
家の中に家具が入ると、処分する家具も出てくるので、それもお願いされました。
全部で諭吉さんでサッカーできるくらいのお値段かなぁと思っていたら、
J( 'ー`)し「2万円でいいけ?」
(´・ω・`)「PKしか出来ないし」
お値段を正直に伝えると、お店の看板が買えるくらいの金額を頂きました。
この看板が、きっとお客さんを呼んでくれるはずです。ありがとうございます。