仕事の合間をぬって、霧島市溝辺町竹子(たかぜ)にある
自動車整備工場のラムズファクトリーにお邪魔してきました。
塗装工場に丁度入っていたのが、レース仕様のスズキのアルトワークス
後部座席を抜きとって、ロールバーを入れています。
バックドアは全てFRP製。ウインドウも樹脂で出来ています。
エンジンは取り外してありました。
公道でこのような車と走ることはないですが、
下りなら僕のZよりもきっと速いです。
サーキットではこんな逸話がるようです。
オート〇ックスが1200万円かけて作ったGT-Rが
久木田さんの手掛けたホンダTODAYにチギられたと。
どんなエンジンを積んでいたかは知りませんが、
軽の規格に入るエンジンなんて、知れていますよね。
速い車って、かけた金額じゃないんだなと。
軽くてバランスの取れた車が速いんですよね。
(軽と言えば。。。)
そろそろ僕の軽トラックの幌が完成するようです。
新栄T-MAXの隣にある松田テントから連絡がありまして
「幌の骨が組みあがったので、確認しに来てくれ」と連絡がありました。
剛性を出すために、かなり大きめの鉄柱を入れて頂きました。
次は幌のテント部分を作っていただいて完成となります。
着々と準備が進んでいます。
(終)