ハーマンミラーは、アメリカのオフィスチェア企業です。
アーロンチェアやエンボディーチェアが有名です。
いいオフィスチェアチェアと言えばハーマンミラーがよく出てきます。
日本だとあまりなじみがないですが、
外資系のオフィスには普通に置いているらしいです
海外だと一般的なオフィスに置いてあることが多いようです
日本だとクリエイターの方々に愛用者が多くて、漫画家 デザイナー プログラマーとかに人気です
長時間椅子に座って作業される方々に支持されているようで、疲れにくいと思います
人間工学に基づいてデザインされているので、
普通に座っても正しい姿勢が取れている気がします
お値段はそこそこしますが、イスとベッドはお金をかけた方がいいと思います
一日のうちで使用時間が長いからですね
睡眠は日に6~8時間必要です。しかも毎日です。だからベッドにはお金をかけた方がいい。
テンピュールのベッドは憧れです
毎日椅子に座って多くの時間を使います。
ブログ作成書いたり、Youtube や映画を見たり。
外仕事をする僕でも、日に3~4時間くらいは椅子に座っています
デスクワークをする方は、1日8時間以上は椅子に座ると思います。
だから、椅子にはこだわった方がいいのです。
車で移動が多ければ、レカロシートが必須ですね
年間25,000Km走っている電気工事車両の70BOXYにも
標準装備されています
僕は重量物を運んだりして、腰を酷使するので、椅子だけはいい物を使うようにしています
Zのシートは純正でそろそろ10万Kmと、
長く乗っているので、そろそろ交換が必要かもですね。
ハーマンミラーは保証も長く、12年保証です
耐久性が保障されている事は、買い替える頻度が少なくなるので、
結果的にコストパフォーマンスが高くなります。
ヤフオクで結構いい値で取引されているようなので、ある程度使って売って、
エンボディ―チェアに切り替えてもよさそうです。
金銭的に余裕が出来てから考えることにします